内視鏡内科

上部消化管(食道、胃、十二指腸)・大腸内視鏡検査を行っています。
上部消化管は経鼻・経口で検査可能で、個人のご希望に合わせて鎮痛・鎮静薬を用います。可能な限り苦痛の少なくできるように努めています。
日本消化器内視鏡学会専門医である院長が検査、治療を行っています。大腸ポリープの日帰り治療も対応しています。

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)
大腸内視鏡検査(大腸カメラ)

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)

食道、胃、十二指腸にできる病気の診断を行います。
上部消化管内視鏡(胃カメラ)には鼻からカメラを挿入する経鼻内視鏡と口からカメラを挿入する経口内視鏡があります。

経鼻内視鏡

鼻から極細経スコープを挿入します。
経口の内視鏡のように舌根部を圧迫しないので吐き気をおこしにくく、検査中に会話することも可能です。

経口内視鏡

一般には経鼻の内視鏡の方が楽に受けていただけますが、個人のご希望に合わせて経口でもご対応いたします。また、ご要望により鎮痛・鎮静薬を用いた検査も選択できます。

安全な各種モニターを使用

鎮静薬を用いた場合など監視装置(酸素飽和度モニター)を用いて患者様の状態を把握しながら安全に検査をすすめることができます。

胃カメラ検査を受けられる患者様へ

検査前の注意

① 食事 【前日】 夕食は午後9時ころまでにすませて下さい。
  【当日】 朝食はとらないで下さい。
但し、水やお茶のみでしたら飲んでいただいて構いません。
②内服薬 【当日】 原則的に服用しないで下さい。
但し、服用の必要があり医師から指示のあったものは服用して下さい。
③交通手段 鎮静薬を使用した方は、当日は自動車、バイク、自転車の運転はできません。使用を希望される方は他の交通手段でご来院下さい。

検査方法

胃内消泡液を50ml飲んでいただきます。
経鼻の場合は鼻腔に鼻の通りをよくするスプレーをします。
経鼻の場合は通りが良い方を選び、鼻からゼリー状の麻酔薬を注入します。経口の場合は喉をゼリー状の麻酔薬で麻酔します。
経鼻の場合は柔らかいチューブを鼻に通しておいてから検査します。
検査台で左側を下にして横になっていただきます。お腹周りは緩めていただき、経口の場合は義歯を外していただきます。
経鼻の場合は柔らかいチューブと入れ替えて、経口の場合はマウスピースをかんだ状態で行います。
検査時間は検査・処置内容により異なりますが5分程度です。
経口は唾液を飲み込むとむせることがありますので、すべて吐き出すようにして下さい。
経鼻の場合は検査中に会話も可能です。

検査後の注意

体へ空気が入るため検査直後にお腹が張ることがありますが、次第に落ち着きます。
1時間経過後に水を飲んでもむせないことを確認してから、食事の摂取を開始して下さい。(麻酔薬により、しばらく喉に違和感がでたり、すぐに食事をとるとむせることがあります。)特に食事制限はありません。
何か異常を感じたり、心配な点がありましたら当院にご連絡下さい。

検査結果

結果は当日説明いたします。鎮静薬使用の方は院内で休んでいただいた後に説明いたします。
1時間経過後に水を飲んでもむせないことを確認してから、食事の摂取を開始して下さい。(麻酔薬により、しばらく喉に違和感がでたり、すぐに食事をとるとむせることがあります。)特に食事制限はありません。

大腸内視鏡検査(大腸カメラ)

大腸のポリープ、がんや炎症の診断を行います。
近年、食生活の欧米化により大腸がんが増えています。大腸がんは腫瘍性の大腸ポリープから発生します。大腸ポリープのうちに内視鏡で治療してしまえば大腸がんが予防できます。
大腸ポリープが発見された場合は、内視鏡的に外来治療可能なものは、ご希望により検査に引き続いて治療を行うこともできます。

大腸検査は下剤の内服や肛門からの内視鏡挿入が必要となるため、つらいイメージをもたれてしまいますが、当院では個人の好みに合わせ液剤タイプ、錠剤タイプといった数種の下剤から選択いただくことができ、鎮痛・鎮静薬もご要望によりご用意しますので、苦痛を最大限に軽減することができます。

安全な各種モニターを使用

鎮静薬を用いた場合など監視装置(酸素飽和度モニター)を用いて患者様の状態を把握しながら安全に検査をすすめることができます。


腸管洗浄剤

当院では大腸内視鏡検査時に内服する腸管洗浄剤は前日の下剤が不要で、比較的内服しやすく内服量が少なくて済む製剤を主に使用しています。この他にも錠剤で内服できる洗浄剤もご希望により使用しています。これまでの検査で前日の前処置が嫌だったり、腸管洗浄剤の味が嫌で検査をためらっていた方はご相談下さい。

大腸カメラ検査を受けられる患者様へ

検査前の注意

① 食事 【前日】 事前にお渡しする注意事項を読んで指示に従って下さい。
  【当日】 朝食はとらないで下さい。
但し、水やお茶のみでしたら飲んでいただいて構いません。
②内服薬 【当日】 原則的に服用しないで下さい。
但し、服用の必要があり医師から指示のあったものは服用して下さい。
③交通手段 鎮静薬を使用した方は、当日は自動車、バイク、自転車の運転はできません。使用を希望される方は他の交通手段でご来院下さい。
ポリープ切除を行った場合、切除後1週間は食事、運動、飲酒、出張や旅行の制限が必要です。治療を希望される方は事前に調整をお願いします。

検査方法

院内で検査着に着替えていただき、鎮静薬を使用する場合は点滴をします。
検査台で左側を下にして横になっていただきます。
鎮静薬を使用する場合は点滴のチューブから薬が入ります。腸の動きを一時的に抑える薬を使用することもあります。
肛門に麻酔の薬を塗って内視鏡を入れていき、大腸全体を観察します。検査中に体の向きを変えていただくことがあります。
検査時間は個人差や検査・処置内容により異なりますが、およそ15~30分程度です。

検査後の注意

体へ空気が入るため検査直後にお腹が張ることがあります。薬を使用した場合には目のちらつき、喉の渇き、眠気が出ることがありますが、次第に落ち着きます。
ポリープ切除を行わなかった場合は、特に食事制限はありません。行った場合は検査後の指示に従って下さい。
何か異常を感じたり、心配な点がありましたら当院にご連絡下さい。

検査結果

結果は当日説明いたします。
鎮静薬使用の方は院内で休んでいただいた後に説明いたします。
病理検査など追加検査をした場合は、後日改めて受診し説明を聞いていただく必要があります。

医院概要

院長:川瀬 直登
・日本内科学会 総合内科専門医
・日本消化器病学会 消化器病専門医
・日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医

【月・火・木・金】9:00~12:30 / 14:00~18:30
【土】9:00~12:30 / 14:00~17:00
【休診】水・日・祝
予約優先

〒167-0021 東京都杉並区井草3-17-14
西武新宿線「井荻駅」北口徒歩 4
TEL 03-5311-7077
電話でのご予約も承っております。

「三井のリパーク サミットストア井荻店」をご利用の場合は駐車補助券を発行いたします。
(平日60分、土曜30分)
駐車場ゲートで発行される駐車券を必ず持参して下さい。